競技案内


開催要項

 
趣旨 ニュースポーツとして普及しているカローリングを通じて、自身の健康の維持・増進と古府校下皆さんの健康推進・交流を深めることを目的とする。
日時 令和6年12月1日(日)(受付8:30、説明9:00 競技開始9:30~)
会場 古府小学校体育館
主催 古府体育振興会
共催・後援 古府校区自治会連絡協議会 高岡市教育委員会 高岡市体育振興会
参加資格 古府校下在住の方(年齢性別不問)
チーム編成 (1)メンバーは、各自治会在住の者で編成し、申込書を作成する。
(2)年齢の制限は特に設けない。
(3)メンバーの編成に性別は問わない。
(4)チームは、3人一組とする。
(5)参加チーム数は、各自治会より3チーム迄とする。 ※3名に満たない場合は、他自治会または、体育振興会より補充を認めます。
競技方法 日本カローリング協会メジャー競技ルールに準じますが、古府体育振興会のローカルルールを優先します。
申し込み方法 所定の用紙に名前を記入の上、11月24日(日)までに、番谷宅へ電話、FAXまたは、持参ください。
参加費 1チームにつき500円(大会当日納入のこと)
組合わせ 主催者の責任において厳選な抽選を行うものとする。
表彰 優勝 準優勝(順位は、勝ち数、総得点による)
その他
  1. 当日は、必ず内履きを持参してください。
  2. 体育館内での飲食は禁止されていますのでご協力ください。
  3. カローリングのルールについての説明も簡単に行いますので気楽に参加してください。
  4. 当日のみ、スポーツ傷害保険に加入。(保険料は、参加費に含む)
※担当常任理事 曽根 真一、林 昴裕

成績

優勝 串岡 準優勝 高美町

過去の成績

2023年度成績

優勝 万葉台 準優勝 矢田 敢闘賞 矢田南

2022年度成績

優勝 矢田南 準優勝 万葉台 敢闘賞 桐ヶ丘

2021年度成績

中止

2020年度成績

中止

2019年度成績

優勝 矢田南C 準優勝 万葉町A 敢闘賞 矢田南A

2018年度成績

優勝 万葉台 準優勝 矢田

2017年度成績

優勝 万葉台 準優勝 矢田南

2016年度成績

優勝 矢田南A 準優勝 古府五B 敢闘賞 城光寺A

お知らせ

今年度より、各競技の参加資格を、古府校下在住の方とします(年齢性別不問)。
また、今年度は、以下の競技は実施いたしませんのでご了承ください。

  • ビーチボール大会
  • ラージボール卓球大会

2024年度競技等

過去の成績(全競技)

  1. 2023年
  2. 2022年
  3. 2021年
  4. 2020年
  5. 2019年
  6. 2018年
  7. 2017年
  8. 2016年