logo

スポーツをもっと身近に

古府体育振興会は、住民スポーツの普及、振興を通じ、誰もがスポーツを楽しむことによって、明るく豊かな住民生活の推進と地域の親睦に寄与します。

お知らせ

新型コロナウィルス(COVID-19)について

新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけが令和5年5月8日に5類感染症へと移行しました。
古府体育振興会では、これまでと同じように新型コロナウィルス感染拡大防止と地域住民の皆様の健康を鑑みながら、できる限り、競技・行事を開催したいと考えております。しかしながら、やむを得ず中止、延期をせざるを得ない場合もあることをご理解ください。
楽しみにされている競技もあることと存じますが、何卒、ご理解、ご協力をいただきますよう宜しくお願い致します。
なお、開催の可否(有無)、予定等に関しましては、体育部長を通じ、各自治会へご案内するとともに、このホームページにも掲載いたします。

2024年度 競技案内

今年度より、各競技の参加資格を「古府地区在住の方」とし、これまでのような、年齢や社会人であることといった制限を撤廃いたします。
すべての競技において(住民運動会を除く)年齢性別不問ですので、奮ってご参加ください。

グラウンドゴルフ大会 本年度終了

開催予定日時:6月2日(日)9:00
場所:日本総合リサイクル(株)グラウンドゴルフ場

パークゴルフ大会

開催予定日時:7月7日(日)9:00
場所:富山県下水道公社 二上パークゴルフ施設

ソフトボール大会

開催予定日時:8月18日(日)9:00
場所:古府小学校グラウンド

住民大運動会

開催予定日時:10月6日(日)9:00
場所:古府小学校グラウンド

モルック講習会

開催予定日時:11月10日(日)9:00
場所:古府小学校体育館

カローリング大会 結果掲載

開催予定日時:12月1日(日)9:00
場所:古府小学校体育館

ボウリング大会 結果掲載

開催予定日時:2025年2月2日(日)14:00
場所:高岡スカイボウル

その他行事等

開催予定に関しては、随時掲載します。

高岡市民スポーツ大会等

古府体育振興会での受付、参加申し込み手続き等はしておりません。参加希望の場合は、各自にてお願いいたします。

市民大会について

例年、古府地区での競技を予選として、優勝チーム(選手)等に市民大会への出場をお願いしてまいりました。
しかしながら、今年度より市民大会の位置づけが改正され、広く参加者を募る意味からも「交流大会」となりました。
したがって、古府体育振興会では、申し込み手続きを含め、お世話をすることはありません。各交流大会への参加は、各々独自での申し込みになりますことをご了解ください。なお、各交流大会のご案内は、できる限りこのホームページにてご紹介いたします。

用具貸し出し

古府体育振興会では、いろいろなスポーツを体験していただくために、各種競技用具を貸し出しています。自治会行事や児童部の行事や競技などに貸し出しいたします。費用は無料。お気軽にお問い合わせください。

カローリング用具

カローリング


「カローリング」は、カナダや北欧の国々で親しまれている氷上のスポーツ「カーリング」からヒントを得て平成5年6月に誕生したインドアスポーツです。体育館のような広いスペースが必要ですが、公民館のホールなど、少し小さいコートでも楽しめます。

グラウンドゴルフ


日本で高齢者向けに考案されたスポーツで、ニュースポーツの一種です。ゴルフの名を有しているように、必要とする道具・用具もゴルフと似ています。 ゴルフクラブとボールと同様に、専用のクラブとボール。ゴルフのティーの役目に相当するスタートマット。そして、ゴルフではカップと呼ばれる穴にボールを入れるのに対して、グラウンドゴルフではホールポストと呼ばれるカゴのようなポストにボールを入れます。
自治会の公園などでも楽しむことができます。

地域振興

古府体育振興会は、主催競技はもちろん、新しいスポーツの研修の受講等、スポーツの発展と普及に努力しています。 また、体育行事を通じて、地元スポーツ団体、自治会など、人と人との交流を図り、地域の振興と親交にも力を注いでいます。 スポーツ行事など、お手伝いできることがありましたら、なんなりとお問い合わせください。

カローリング教室
古府小学校カローリング教室
健康ウォーク
古府校下健康づくり懇話会 健康ウォーク
奉仕活動
奉仕活動
富山マラソン 運営スタッフ
運営協力等